古語:

よろづの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「よろづ」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/206件中)

接尾語二反分を一巻きにした布を数える語。出典更級日記 かどで「匹布(ひきぬの)を千(ち)むら、万(よろづ)むら織らせ」[訳] 匹布(=二反続きの布)を千まきも万まきも織らせて。
接尾語二反分を一巻きにした布を数える語。出典更級日記 かどで「匹布(ひきぬの)を千(ち)むら、万(よろづ)むら織らせ」[訳] 匹布(=二反続きの布)を千まきも万まきも織らせて。
名詞親族もなく、財物もなく、まったくの無一物であること。また、その人。「するつみ」「するつび」とも。出典徒然草 一四二「世を捨てたる人の、よろづにするすみなるが」[訳] 出家している人で、すべて無一物...
名詞親族もなく、財物もなく、まったくの無一物であること。また、その人。「するつみ」「するつび」とも。出典徒然草 一四二「世を捨てたる人の、よろづにするすみなるが」[訳] 出家している人で、すべて無一物...
自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}おいでになられる。おありになられる。出典祝詞 久度・古関「万世(よろづよ)におほましまさしめたまへと」[訳] 万世にわたっておいでになられるようにさせて...
自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}おいでになられる。おありになられる。出典祝詞 久度・古関「万世(よろづよ)におほましまさしめたまへと」[訳] 万世にわたっておいでになられるようにさせて...
分類連語いったいどうしたらよいのだろうか。出典蜻蛉日記 上「いかがはすべきなど、よろづに思ふことのみ繁(しげ)きを」[訳] いったいどうしたらよいのかなど、すべてに悩むことばかり多いので。なりたち副詞...
分類連語いったいどうしたらよいのだろうか。出典蜻蛉日記 上「いかがはすべきなど、よろづに思ふことのみ繁(しげ)きを」[訳] いったいどうしたらよいのかなど、すべてに悩むことばかり多いので。なりたち副詞...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}気安い。先が安心だ。心配がない。出典枕草子 よろづのことよりも情あるこそ「差し答(いら)へもうしろやすくしたるは、うれしきわざなり」...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}気安い。先が安心だ。心配がない。出典枕草子 よろづのことよりも情あるこそ「差し答(いら)へもうしろやすくしたるは、うれしきわざなり」...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2025 GRAS Group, Inc.RSS