学研全訳古語辞典 |
くだ-くだ(に)
副詞
ずたずた(に)。▽細かくばらばらになるようす。
出典平家物語 一一・剣
「大蛇(だいじや)をくだくだに切り給(たま)ふ」
[訳] 大蛇をずたずたに切りきざみなさる。
くだくだにのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
学研全訳古語辞典 |
ずたずた(に)。▽細かくばらばらになるようす。
出典平家物語 一一・剣
「大蛇(だいじや)をくだくだに切り給(たま)ふ」
[訳] 大蛇をずたずたに切りきざみなさる。
くだくだにのページへのリンク |
くだくだにのページの著作権
古語辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
©GAKKEN 2021 Printed in Japan |