古語:

さぐの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

さ・ぐ 【下ぐ】

他動詞ガ行下二段活用

活用{げ/げ/ぐ/ぐる/ぐれ/げよ}


垂らす。つり下げる。


出典平家物語 二・大納言死去


「男は烏帽子(えぼし)もせず、女は髪もさげざりけり」


[訳] 男は烏帽子もかぶらず、女は髪を垂らしていなかった。


低い所へ下ろす。高さを下げる。


出典竹取物語 燕の子安貝


「鼎(かなへ)の上より、手取り足取りしてさげ下ろし奉る」


[訳] かなえの上から、手を持ったり足を持ったりして(主人を)下げ下ろし申し上げる。


地位・格式や価値などを下げる。見下げる。


出典平家物語 一・祇王


「座敷をさへさげらるる事の心憂さよ」


[訳] 座席までも下げられることのつらいことよ。


目上の人などの前から退かせる。


出典源氏物語 帚木


「心地(ここち)悩ましければ、人々さげず」


[訳] 気分が悪いので女房たちを部屋に退かせないで。








さぐのページへのリンク
「さぐ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

さぐのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




さぐのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS