学研全訳古語辞典 |
させ-・らる
分類連語
①
…させなさる。▽「させ」が使役の場合。相手に……させる意の尊敬表現。
出典徒然草 五一
「宇治(うぢ)の里人(さとびと)を召して、こしらへさせられければ」
[訳] 宇治の土地の住民をお呼びになって、(水車を)造らせなさったところ。
②
お…なさる。▽「させ」が尊敬の意を高める場合。
なりたち
使役・尊敬の助動詞「さす」の未然形+尊敬の助動詞「らる」
させらるのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
①
…させなさる。▽「させ」が使役の場合。相手に……させる意の尊敬表現。
出典徒然草 五一
「宇治(うぢ)の里人(さとびと)を召して、こしらへさせられければ」
[訳] 宇治の土地の住民をお呼びになって、(水車を)造らせなさったところ。
②
お…なさる。▽「させ」が尊敬の意を高める場合。
なりたち
使役・尊敬の助動詞「さす」の未然形+尊敬の助動詞「らる」
させらるのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
させらるのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |