学研全訳古語辞典 |
しき-がみ 【式神・識神】
名詞
「陰陽師(おんやうじ)」の命令に従って不思議なわざを行うという鬼神で、多くは童形。変幻自在で効果的な呪力(じゆりよく)を持つ。式神(しきじん)。式の神。式。
しきがみのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
「陰陽師(おんやうじ)」の命令に従って不思議なわざを行うという鬼神で、多くは童形。変幻自在で効果的な呪力(じゆりよく)を持つ。式神(しきじん)。式の神。式。
しきがみのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
しきがみのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |