古語:

しぞくの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

し-ぞく 【親族・親属】

名詞

親類。身寄り。◆「しんぞく」の撥音(はつおん)「ん」が表記されない形。



し-ぞ・く 【退く】

自動詞カ行四段活用

活用{か/き/く/く/け/け}


後退する。しりぞく。


出典土佐日記 二・五


「ゆくりなく風吹きて、漕(こ)げども漕げども、しりへしぞきにしぞきて」


[訳] 思いがけず風が吹いて、漕いでも漕いでも後ろへどんどん後退して。








しぞくのページへのリンク
「しぞく」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

しぞくのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




しぞくのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2025 Printed in Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS