学研全訳古語辞典 |
じゃう-しゃう 【上生】
極楽往生の階級の一つ。「上品(じやうぼん)」「中品(ちゆうぼん)」「下品(げぼん)」の三階級のそれぞれをさらに三段階(=「上生」「中生(ちゆうしやう)」「下生(げしやう)」)に分けた、それぞれの最上位。◆仏教語。
じゃうしゃうのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
学研全訳古語辞典 |
極楽往生の階級の一つ。「上品(じやうぼん)」「中品(ちゆうぼん)」「下品(げぼん)」の三階級のそれぞれをさらに三段階(=「上生」「中生(ちゆうしやう)」「下生(げしやう)」)に分けた、それぞれの最上位。◆仏教語。
じゃうしゃうのページへのリンク |
じゃうしゃうのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2023 Printed in Japan |