学研全訳古語辞典 |
たか・る
自動詞ラ行四段活用
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
群がり集まる。
出典土佐日記 二・一六
「船人(ふなびと)もみな、子たかりてののしる」
[訳] 同船の人も皆、(それぞれの)子供が群がり集まって大騒ぎしている。◆古くは下二段活用。
たかるのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
群がり集まる。
出典土佐日記 二・一六
「船人(ふなびと)もみな、子たかりてののしる」
[訳] 同船の人も皆、(それぞれの)子供が群がり集まって大騒ぎしている。◆古くは下二段活用。
たかるのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
たかるのページの著作権
古語辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
©GAKKEN 2021 Printed in Japan |