学研全訳古語辞典 |
たてまつれ 【奉れ】
①
差し上げる。
出典源氏物語 若菜上
「それと見せて、その日の夕つかたたてまつれさせ給(たま)ふ」
[訳] それとわかるようにして、当日の夕方に(お祝いの品を)差し上げなさる。
②
参上させる。
出典源氏物語 若紫
「二三日ありて、惟光(これみつ)をぞたてまつれ給(たま)ふ」
[訳] 二三日あって、惟光を(使者として)参上させなさる。◆下二段活用の「奉る」が未然形や連用形になった時の形。
たてまつれのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
差し上げる。
出典源氏物語 若菜上
「それと見せて、その日の夕つかたたてまつれさせ給(たま)ふ」
[訳] それとわかるようにして、当日の夕方に(お祝いの品を)差し上げなさる。
②
参上させる。
出典源氏物語 若紫
「二三日ありて、惟光(これみつ)をぞたてまつれ給(たま)ふ」
[訳] 二三日あって、惟光を(使者として)参上させなさる。◆下二段活用の「奉る」が未然形や連用形になった時の形。
たてまつれのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
たてまつれのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |