学研全訳古語辞典 |
たてまつれ-たま・ふ 【奉れ給ふ】
分類連語
差し上げなさる。参上させなさる。
出典源氏物語 葵
「いみじくし尽くし給(たま)へるものども、また重ねてたてまつれたまへり」
[訳] たいそう心をこめてお作りになったもの(装束)を、またさらに差し上げなさった。
たてまつれたまふのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
差し上げなさる。参上させなさる。
出典源氏物語 葵
「いみじくし尽くし給(たま)へるものども、また重ねてたてまつれたまへり」
[訳] たいそう心をこめてお作りになったもの(装束)を、またさらに差し上げなさった。
たてまつれたまふのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
たてまつれたまふのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |