古語:

つかの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

つか 【塚】

名詞

土を盛り上げて造った墓。また、(一般に)墓。


出典奥の細道 金沢


「つかも動け我(わ)が泣く声は秋の風―芭蕉」


[訳] ⇒つかもうごけ…。


(土などの)小高く盛り上がった所。



-つか 【束】

接尾語

長さの単位。握った手の指四本の幅程の長さ。「十(と)つか剣(つるぎ)」。


束ねたものを数える。「稲二十二(はたちあまりふた)つか」



つか 【柄】

名詞

弓や刀剣などの握りの部分。


筆の軸。








つかのページへのリンク
「つか」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

つかのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




つかのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS