学研全訳古語辞典 |
とどろ-め・く 【轟めく】
活用{か/き/く/く/け/け}
音が鳴り響く。とどろく。
出典宇治拾遺 八・六
「谷へとどろめきて逃げ行く音す」
[訳] 谷へ鳴り響いて逃げていく音がする。◆「めく」は接尾語。
とどろめくのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{か/き/く/く/け/け}
音が鳴り響く。とどろく。
出典宇治拾遺 八・六
「谷へとどろめきて逃げ行く音す」
[訳] 谷へ鳴り響いて逃げていく音がする。◆「めく」は接尾語。
とどろめくのページへのリンク |
とどろめくのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |