学研全訳古語辞典 |
なま- 【生】
①
〔動詞・形容詞・形容動詞に付いて〕なんとなく。いくらか。なまじ。「なま憧(あくが)る」「なまむつかし」「なま片ほなり」。
②
〔体言に付いて〕未熟な。世なれない。中途半端な。「なま学生(がくしやう)」「なま女房」「なま心」
なまのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
〔動詞・形容詞・形容動詞に付いて〕なんとなく。いくらか。なまじ。「なま憧(あくが)る」「なまむつかし」「なま片ほなり」。
②
〔体言に付いて〕未熟な。世なれない。中途半端な。「なま学生(がくしやう)」「なま女房」「なま心」
なまのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
なまのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |