学研全訳古語辞典 |
ね・む 【睨む】
活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}
にらむ。
出典宇治拾遺 九・四
「『後あはざらんやは』とねめずばこそ」
[訳] 「また会わないでおくものか」と言って、にらまなければ。
ねむのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}
にらむ。
出典宇治拾遺 九・四
「『後あはざらんやは』とねめずばこそ」
[訳] 「また会わないでおくものか」と言って、にらまなければ。
ねむのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
ねむのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |