古語:

ねぶの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ね・ぶ

自動詞バ行上二段活用

活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}


おとなびる。ませる。


出典平家物語 一一・先帝身投


「御年(おんとし)の程よりはるかにねびさせ給(たま)ひて」


[訳] 実際のご年齢よりはるかにおとなびていらっしゃって。


年ごろになる。成人する。


出典源氏物語 紅葉賀


「ねび給ふままに、ゆゆしきまでなりまさり給ふ御ありさまかな」


[訳] 成長なさるにつれて、恐ろしいほど美しくなっておゆきになるごようすだな。


老いる。ふける。


出典源氏物語 夕顔


「かたちなどねびたれど清げにて」


[訳] 容貌などはふけているけれどきれいで。



ねぶ 【合歓・合歓木】

名詞

木の名。ねむのき。対生している葉は、刺激を与えられたり夜になったりすると閉じて垂れる。夏、淡紅色の小さな筒状の花が咲く。ねむ。[季語] 夏。


出典奥の細道 象潟


「象潟(きさかた)や雨に西施(せいし)がねぶの花―芭蕉」


[訳] ⇒きさかたや…。








ねぶのページへのリンク
「ねぶ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

ねぶのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




ねぶのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS