学研全訳古語辞典 |
ゆん-づゑ 【弓杖】
①
戦いに疲れたときなどに、弓を杖(つえ)に使ってもたれること。また、その弓。「ゆづゑ」とも。
②
「ゆんだけ」に同じ。◆「ゆみづゑ」の撥(はつ)音便。
ゆんづゑのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
戦いに疲れたときなどに、弓を杖(つえ)に使ってもたれること。また、その弓。「ゆづゑ」とも。
②
「ゆんだけ」に同じ。◆「ゆみづゑ」の撥(はつ)音便。
ゆんづゑのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
ゆんづゑのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |