古語:

取らすの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

とら-・す 【取らす】

[一]他動詞サ行下二段活用

活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}


受け取らせる。与える。やる。


出典竹取物語 火鼠の皮衣


「唐(もろこし)にをるわうけいに金(こがね)をとらす」


[訳] 唐にいるおうけい(=人名)に金をやる。


[二]補助動詞サ行下二段活用

活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}


〔動詞の連用形+「て」の形の下に付いて〕…(して)やる。


出典佐渡狐 狂言


「いかにも判断してとらせうほどに」


[訳] なんとかして判断をしてやるから。


参考

(1)動詞「とる」の未然形に使役の助動詞「す」が付いて一語化したもの。(2)[一]の「取らす」は、上位者から下位者へ「与える」の意を強制使役の形で表現したもの。和文では、与えるの意を表す場合、「与ふ」はふつう用いられず、この「取らす」や「得さす」「授(さづ)く」などが用いられた。








取らすのページへのリンク
「取らす」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

取らすのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




取らすのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS