学研全訳古語辞典 | 
ぞう-ぢゃう 【増長】
増大すること。甚だしくなること。
出典徒然草 三八
「才能は煩悩のぞうぢゃうせるなり」
[訳] 才能というものは人間の迷いが増大したものである。
「増長天」の略。
| 増長のページへのリンク | 
             古語辞典
            約23000語収録の古語辞典 
         | 
        
             | 
    
学研全訳古語辞典 | 
増大すること。甚だしくなること。
出典徒然草 三八
「才能は煩悩のぞうぢゃうせるなり」
[訳] 才能というものは人間の迷いが増大したものである。
「増長天」の略。
| 増長のページへのリンク | 
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
        
            増長のページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |