学研全訳古語辞典 |
すみ-ぞめ 【墨染め】
①
墨汁で染めること。また、その色。黒色あるいは灰色をいう。特に、喪服・僧衣の色。
出典古今集 哀傷
「今年ばかりはすみぞめに咲け」
[訳] 今年だけは喪服の墨染め色に咲け。
②
黒色あるいは灰色に染めた喪服・僧衣。墨衣(すみごろも)。墨染め衣。墨染めの衣。
出典源氏物語 柏木
「すみぞめの御姿」
[訳] 墨染めの衣のお姿は。
墨染めのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
墨汁で染めること。また、その色。黒色あるいは灰色をいう。特に、喪服・僧衣の色。
出典古今集 哀傷
「今年ばかりはすみぞめに咲け」
[訳] 今年だけは喪服の墨染め色に咲け。
②
黒色あるいは灰色に染めた喪服・僧衣。墨衣(すみごろも)。墨染め衣。墨染めの衣。
出典源氏物語 柏木
「すみぞめの御姿」
[訳] 墨染めの衣のお姿は。
墨染めのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
墨染めのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |