古語:

奪ふの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

うば・ふ 【奪ふ】

他動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


奪う。


出典徒然草 一二八


「命をうばはん事、いかでかいたましからざらん」


[訳] 命を奪うことは、どうしてかわいそうでないことがあろうか。


盗み取る。


出典万葉集 八五〇


「雪の色をうばひて咲ける梅の花」


[訳] 雪の色を盗み取って咲いている梅の花。


〔下に受身の助動詞を伴って〕(心を)ひきつける。


出典徒然草 七五


「心、外(ほか)の塵(ちり)にうばはれて」


[訳] 心は、外界の汚れにひきつけられて。



ば・ふ 【奪ふ】

他動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


むりに取りあげる。うばう。


出典源氏物語 夕霧


「ありしやうにもばひ給(たま)はず」


[訳] 以前のようにも、(手紙を)うばい取りなさらない。◆「うば(奪)ふ」の変化した語。








奪ふのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

奪ふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




奪ふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS