| 学研全訳古語辞典 | 
-ちゃう 【張】
①
弓・琴・琵琶(びわ)など、弦を張った物を数える。
②
紙や皮などを数える。…枚。
③
幕や蚊帳(かや)などを数える。…張(はり)。
チョウ 【丁・打・庁・町・長・挺・帳・張・聴】
⇒ちゃう
| 張のページへのリンク | 
|  古語辞典 約23000語収録の古語辞典 |  | 
| 学研全訳古語辞典 | 
①
弓・琴・琵琶(びわ)など、弦を張った物を数える。
②
紙や皮などを数える。…枚。
③
幕や蚊帳(かや)などを数える。…張(はり)。
⇒ちゃう
| 張のページへのリンク | 
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
        
            張のページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |