学研全訳古語辞典 |
こころ-おくれ 【心後れ】
①
心の働きが劣っていること。愚かなこと。
出典徒然草 一三四
「貌(かたち)見にくく、こころおくれにして出(い)で仕へ」
[訳] 顔かたちが醜く、思慮のたりない身で出仕して。
②
心がひるむこと。気おくれ。
心後れのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
心の働きが劣っていること。愚かなこと。
出典徒然草 一三四
「貌(かたち)見にくく、こころおくれにして出(い)で仕へ」
[訳] 顔かたちが醜く、思慮のたりない身で出仕して。
②
心がひるむこと。気おくれ。
心後れのページへのリンク |
心後れのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |