学研全訳古語辞典 |
ミョウ 【名・命・明・冥】
⇒みゃう
さや 【清・明】
さわやかに。清らかに。▽視覚的・聴覚的に清らかですがすがしいようすを表す。
出典古事記 神武
「菅畳(すがたたみ)いやさや敷きて我が二人寝し」
[訳] 菅(すげ)で編んだ畳をいっそう清らかに敷いて私はあなたと寝たことだ。
明のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
⇒みゃう
さわやかに。清らかに。▽視覚的・聴覚的に清らかですがすがしいようすを表す。
出典古事記 神武
「菅畳(すがたたみ)いやさや敷きて我が二人寝し」
[訳] 菅(すげ)で編んだ畳をいっそう清らかに敷いて私はあなたと寝たことだ。
明のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
明のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |