学研全訳古語辞典 |
あす-しら-ぬ 【明日知らぬ】
分類連語
明日はどうなるかわからない。
出典古今集 哀傷
「あすしらぬわが身と思へど暮れぬ間の今日は人こそ悲しかりけれ」
[訳] 明日はどうなるかわからないわが身だと思うけれど、日の暮れない今日のうちは死んだ人のことがとりわけ悲しく思われる。
なりたち
名詞「あす」+動詞「しる」の未然形+打消の助動詞「ず」の連体形
明日知らぬのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
明日はどうなるかわからない。
出典古今集 哀傷
「あすしらぬわが身と思へど暮れぬ間の今日は人こそ悲しかりけれ」
[訳] 明日はどうなるかわからないわが身だと思うけれど、日の暮れない今日のうちは死んだ人のことがとりわけ悲しく思われる。
なりたち
名詞「あす」+動詞「しる」の未然形+打消の助動詞「ず」の連体形
明日知らぬのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
明日知らぬのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |