学研全訳古語辞典 |
ある-べき-かぎり 【有るべき限り】
分類連語
できる限り。このうえなく。
出典源氏物語 若菜上
「あるべきかぎり、気高うはづかしげに整ひたるに添ひて」
[訳] (紫の上は)このうえなく気品があり、こちらが恥ずかしくなるほど整ったようすに加えて。
なりたち
ラ変動詞「あり」の連体形+推量の助動詞「べし」の連体形+名詞「かぎり」
有るべき限りのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
できる限り。このうえなく。
出典源氏物語 若菜上
「あるべきかぎり、気高うはづかしげに整ひたるに添ひて」
[訳] (紫の上は)このうえなく気品があり、こちらが恥ずかしくなるほど整ったようすに加えて。
なりたち
ラ変動詞「あり」の連体形+推量の助動詞「べし」の連体形+名詞「かぎり」
有るべき限りのページへのリンク |
有るべき限りのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |