古語:

末つ方の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

すゑ-つ-かた 【末つ方】

名詞

終わりのころ。


出典源氏物語 若紫


「秋のすゑつかた、いともの心細くて」


[訳] 秋の終わりごろ、たいそう心細くて。


終わりの部分。


出典源氏物語 横笛


「ただすゑつかたをいささか弾き給(たま)ふ」


[訳] ただ(想夫恋(そうふれん)という曲の)終わりの部分をほんの少し(和琴で)お弾きになる。


末席。下座(しもざ)。


出典宇治拾遺 一・三


「すゑつかたより鬼出(い)で来て」


[訳] 末席(の方)から鬼が出て来て。◆「つ」は「の」の意の上代の格助詞。








末つ方のページへのリンク
「末つ方」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

末つ方のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




末つ方のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS