古語:

末の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

うら 【末】

名詞

草木の枝や葉の先端。枝先。こずえ。



うれ 【末】

名詞

草木の枝や葉の先端。「うら」とも。



すえ 【末】

⇒すゑ



すゑ 【末】

名詞

先端。末端。


出典源氏物語 若紫


「髪の美しげにそがれたるすゑも」


[訳] (尼君の)髪がきれいに切り落とされている先端も。


下。果て。奥。


出典平家物語 九・宇治川先陣


「この川は近江(あふみ)の湖のすゑなれば」


[訳] この川は近江の(琵琶(びわ))湖の下の流れなので。


将来。未来。後の世。


出典源氏物語 若紫


「初草の生(お)ひゆくすゑも知らぬ間にいかでか露の消えむとすらむ」


[訳] ⇒はつくさの…。


子孫。


出典大鏡 時平


「この大臣(おとど)の御すゑはおはせぬなり」


[訳] この大臣(=時平)のご子孫はいらっしゃらないのである。


終わり。


出典徒然草 九一


「この日あること、すゑ通らずと言ひて」


[訳] この日に起こることは、終わりを全うしないと言って。


結果。


出典増鏡 新島守


「その恨みのすゑなどより、事起こるなりけり」


[訳] その恨みの結果などから、事件が起こるのであった。


和歌の下の句。


出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの


「歌どもの本(もと)を仰せられて、『これがすゑいかに』と問はせ給(たま)ふに」


[訳] 多くの歌の上の句を仰せになられて「この下の句は何か」とお尋ねになるので。[反対語]本(もと)。








末のページへのリンク
「末」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

末のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




末のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS