古語:

本意の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ほ-い 【本意】

名詞

本来の目的。本来の志。かねてからの願い。宿願。


出典徒然草 五二


「ゆかしかりしかど、神へ参るこそほいなれと思ひて、山までは見ず」


[訳] 行ってみたかったけれど、(石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)の)祭神へお参りすることこそ本来の目的であると思い、山までは(行って)見ない。◆「ほんい」の撥音(はつおん)「ん」が表記されない形。



ほん-い 【本意】

名詞

本来の意志。本懐。


本当の趣旨。真意。


出典平家物語 五・都帰


「今度の都うつりのほんいをいかにといふに」


[訳] 今度の遷都の真意をどういうことなのかというと。


歌の本質。本来あるべき姿。◇歌論・連歌(れんが)論でいう。◆「ほい」とも。








本意のページへのリンク
「本意」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

本意のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




本意のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS