古語:

潮垂るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

しほ-た・る 【潮垂る】

自動詞ラ行下二段活用

{語幹〈しほた〉}


しずくが垂れる。


出典源氏物語 早蕨


「しほたるる海人(あま)の衣に異なれや浮きたる波にぬるるわが袖(そで)」


[訳] 潮水のしずくが垂れている海人の衣服と違っているだろうか、波に漂う不安な身の上に泣き悲しむ涙でぬれた私の袖は。


ぐっしょりぬれる。


出典徒然草 三


「露・霜にしほたれて、所定めず惑ひ歩(あり)き」


[訳] 露と霜でぐっしょりぬれて、あてどなくさまよい歩き。


涙で袖(そで)がぬれる。


出典源氏物語 澪標


「いと悲しうて、人知れずしほたれけり」


[訳] たまらなく悲しくて、人知れず涙で袖がぬれたのであった。








潮垂るのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

潮垂るのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




潮垂るのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS