古語:

空くの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

す・く 【透く・空く】

自動詞カ行四段活用

活用{か/き/く/く/け/け}


すきまができる。まばらになる。


出典源氏物語 総角


「歯はうちすきて愛敬(あいぎやう)なげに言ひなす女あり」


[訳] 歯はまばらに抜けてかわいげがないようすで物を言う女がいる。


すけて見える。透き通る。


出典源氏物語 賢木


「薄物の直衣(なほし)・単衣(ひとへ)を着給(たま)へるに、すき給へる肌つき」


[訳] 薄物の直衣や単衣を着ていらっしゃるので、すけて見えていらっしゃる肌のようす。


(光・風が)すきまを通り抜ける。


出典更級日記 太井川


「風すくまじく引き渡しなどしたるに」


[訳] 風が通り抜けないように(幕を)引き回しなどしているのに。



あ・く 【開く・空く】

[一]自動詞カ行四段活用

活用{か/き/く/く/け/け}


ひらく。


出典竹取物語 かぐや姫の昇天


「立て籠(こ)めたるところの戸、すなはち、ただあきにあきぬ」


[訳] 閉め切っておいた所の戸が、すぐに、ただもうどんどんひらいてしまった。


(すきま・穴などが)あく。


出典竹取物語 かぐや姫の昇天


「あける隙(ひま)もなく守らす」


[訳] あいているすきまもなく守らせる。


欠員ができる。


出典更級日記 富士川


「この国、来年あくべきにも」


[訳] この国は来年(国守の)欠員ができるはずであることに対しても。


ある一定の期間が終わりになる。


出典源氏物語 松風


「今日は六日の御物忌(い)みあく日にて」


[訳] 今日は六日間の御物忌みが終わりになる日なので。


[二]他動詞カ行下二段活用

活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}


(閉じていたものを)あける。


出典和泉式部集 


「門(かど)もあけねば、御使ひ待ち遠にや思ふらむ」


[訳] 門もあけないので、お使いが待ち遠しく思うだろう。


(すきま・穴などを)あける。


出典源氏物語 蜻蛉


「道あけ侍(はべ)りなむよ」


[訳] 通り道をあけてしまいましょうよ。








空くのページへのリンク
「空く」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

空くのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




空くのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS