古語:

緒の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

を 【緒】

名詞

糸。紐(ひも)。


出典古事記 神代


「太刀がをもいまだ解かずて」


[訳] 太刀のひももまだ解かないで。


弓や楽器の弦。つる。


出典枕草子 無名といふ琵琶の御琴を


「弾くにはあらで、をなどを手まさぐりにして」


[訳] (琵琶(びわ)を)弾くのではなくて、弦などを手なぐさみにして。


鼻緒。


出典枕草子 四月、祭の頃


「屐子(けいし)・履(くつ)などに、『をすげさせ。裏をさせ』などもてさわぎて」


[訳] 高下駄(たかげた)や履などに「鼻緒を通して(ください)。裏を張って(ください)」などとあれこれ大騒ぎして。


長く続くこと。また、長く続くもの。


出典万葉集 五八七


「あらたまの(=枕詞(まくらことば))年のを長く我も思はむ」


[訳] 何年もずっと長く私も思おう。



お 【小・尾・苧・男・峰・麻・雄・緒】

⇒を








緒のページへのリンク
「緒」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

緒のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




緒のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2025 Printed in Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS