学研全訳古語辞典 |
いは-れ-ぬ 【言はれぬ】
分類連語
①
道理が通らない。
出典竹取物語 御門の求婚
「いはれぬ事なし給(たま)ひそ」
[訳] 道理の通らないことをなさいますな。
②
不必要な。無用の。
出典女殺油地獄 浄瑠・近松
「いはれぬ気骨(きぼね)折らるる」
[訳] 無用の心配をされる。
なりたち
動詞「いふ」の未然形+可能の助動詞「る」の未然形+打消の助動詞「ず」の連体形
言はれぬのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
①
道理が通らない。
出典竹取物語 御門の求婚
「いはれぬ事なし給(たま)ひそ」
[訳] 道理の通らないことをなさいますな。
②
不必要な。無用の。
出典女殺油地獄 浄瑠・近松
「いはれぬ気骨(きぼね)折らるる」
[訳] 無用の心配をされる。
なりたち
動詞「いふ」の未然形+可能の助動詞「る」の未然形+打消の助動詞「ず」の連体形
言はれぬのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
言はれぬのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |