学研全訳古語辞典 |
いひ-さ・す 【言ひさす】
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
途中まで言いかけてやめる。言いさす。
出典源氏物語 手習
「詳しくもその程の事をばいひさしつ」
[訳] 詳しくその時のことを途中まで言いかけてやめてしまった。
言ひさすのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
途中まで言いかけてやめる。言いさす。
出典源氏物語 手習
「詳しくもその程の事をばいひさしつ」
[訳] 詳しくその時のことを途中まで言いかけてやめてしまった。
言ひさすのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
言ひさすのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |