学研全訳古語辞典 |
かれ-まさ・る 【離れ増さる】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
ますます遠ざかる。ますます疎遠になる。
出典源氏物語 朝顔
「まことにかれまさりたまはば」
[訳] 本当にますます疎遠になりなさったら。
参考
和歌では「枯(か)れ増さる(=ますます枯れてゆく)」とかけて用いることが多い。
離れ増さるのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
ますます遠ざかる。ますます疎遠になる。
出典源氏物語 朝顔
「まことにかれまさりたまはば」
[訳] 本当にますます疎遠になりなさったら。
参考
和歌では「枯(か)れ増さる(=ますます枯れてゆく)」とかけて用いることが多い。
離れ増さるのページへのリンク |
離れ増さるのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |