学研全訳古語辞典 |
きり-ふたが・る 【霧り塞がる】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
①
霧が立ちこめて辺りをさえぎる。
出典源氏物語 夕霧
「山の陰、いかにきりふたがりぬらむ」
[訳] 山陰の住まいは、どんなに霧が立ちこめて辺りをさえぎっているだろうか。
②
涙で物がはっきり見えなくなる。
出典源氏物語 葵
「月ごろは、いとど涙にきりふたがりて」
[訳] この数か月は、なおいっそう涙で物がはっきり見えなくなって。
霧り塞がるのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
①
霧が立ちこめて辺りをさえぎる。
出典源氏物語 夕霧
「山の陰、いかにきりふたがりぬらむ」
[訳] 山陰の住まいは、どんなに霧が立ちこめて辺りをさえぎっているだろうか。
②
涙で物がはっきり見えなくなる。
出典源氏物語 葵
「月ごろは、いとど涙にきりふたがりて」
[訳] この数か月は、なおいっそう涙で物がはっきり見えなくなって。
霧り塞がるのページへのリンク |
霧り塞がるのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |