古語:

内大臣の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「内大臣」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/29件中)

他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}見下す。あなどる。出典平家物語 二・教訓状「例の内府(だいふ)が世をへうするやうにふるまふ」[訳] 例の通り内大臣が世の中を見下すようにふるまう。
自動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}一人前の人らしくなる。大人らしくなる。成人する。出典源氏物語 玉鬘「さてひとだち給(たま)ひなば、大臣(おとど)の君も尋ね知り聞こえ給ひてむ」[訳] そ...
自動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}一人前の人らしくなる。大人らしくなる。成人する。出典源氏物語 玉鬘「さてひとだち給(たま)ひなば、大臣(おとど)の君も尋ね知り聞こえ給ひてむ」[訳] そ...
分類和歌「我はもや安見児(やすみこ)得(え)たり皆人(みなひと)の得(え)がてにすとふ安見児得たり」出典万葉集 九五・藤原鎌足(ふぢはらのかまたり)[訳] 私はまあ安見児を妻として得た。だれもが皆得が...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}①ふくれる。出典竹取物語 竜の頸の玉「風いと重き人にて、腹いとふくれ」[訳] (大納言は)風邪(かぜ)がひどく重くなるたちの人で、腹...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}①ふくれる。出典竹取物語 竜の頸の玉「風いと重き人にて、腹いとふくれ」[訳] (大納言は)風邪(かぜ)がひどく重くなるたちの人で、腹...
分類連語あるだろう。あるはずだ。あるにちがいない。出典蜻蛉日記 下「そのころ院の賭弓(のりゆみ)あべし」[訳] そのころ院の賭弓があるはずだ。出典源氏物語 行幸「いとこまかに、あべきことども教へ聞こえ...
[一]名詞①身分・地位などの一段階。出典源氏物語 薄雲「いまひときは上がりなむに」[訳] もう一段階(内大臣に)昇進したなら。②一時。ひとたび。出典大鏡 道長上「ひときははいと...
[一]名詞①身分・地位などの一段階。出典源氏物語 薄雲「いまひときは上がりなむに」[訳] もう一段階(内大臣に)昇進したなら。②一時。ひとたび。出典大鏡 道長上「ひときははいと...
[一]他動詞サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}①(心や調子などを)同じにする。重ね合わせる。出典源氏物語 行幸「御心をさしあはせてのたまはむことと、思ひ寄り給(たま)ふに」...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS