古語:

つぐの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「つぐ」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/155件中)

分類連語一息入れる。ちょっと一休みする。出典平家物語 九・六ヶ度軍「ここをばおちてしばらくいきをつがん」[訳] ここを退却して、少しの間、一息入れよう。
分類連語一息入れる。ちょっと一休みする。出典平家物語 九・六ヶ度軍「ここをばおちてしばらくいきをつがん」[訳] ここを退却して、少しの間、一息入れよう。
分類書名史書。藤原冬嗣(ふじわらのふゆつぐ)・藤原緒嗣(おつぐ)ら編。平安時代前期(八四〇)成立。四十巻。〔内容〕六国史(りつこくし)の一つ。桓武(かんむ)天皇(七九二)から淳和(じゆんな)天皇までの...
分類書名史書。藤原冬嗣(ふじわらのふゆつぐ)・藤原緒嗣(おつぐ)ら編。平安時代前期(八四〇)成立。四十巻。〔内容〕六国史(りつこくし)の一つ。桓武(かんむ)天皇(七九二)から淳和(じゆんな)天皇までの...
分類書名歴史物語。作者未詳。平安時代後期成立。『世継(よつぎ)物語』ともいう。八巻(諸本あり)。〔内容〕文徳(もんとく)天皇の嘉祥(かしよう)三年(八五〇)から後一条天皇の万寿(まんじゆ)二年(一〇二...
分類書名歴史物語。作者未詳。平安時代後期成立。『世継(よつぎ)物語』ともいう。八巻(諸本あり)。〔内容〕文徳(もんとく)天皇の嘉祥(かしよう)三年(八五〇)から後一条天皇の万寿(まんじゆ)二年(一〇二...
他動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}①絶えないようにする。続ける。保ち続ける。出典竹取物語 蓬莱の玉の枝「ある時には、海の貝を取りて命をつぐ」[訳] ある時には、海の貝を取って...
他動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}①絶えないようにする。続ける。保ち続ける。出典竹取物語 蓬莱の玉の枝「ある時には、海の貝を取りて命をつぐ」[訳] ある時には、海の貝を取って...
他動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}①絶えないようにする。続ける。保ち続ける。出典竹取物語 蓬莱の玉の枝「ある時には、海の貝を取りて命をつぐ」[訳] ある時には、海の貝を取って...
名詞①月の最後の日。みそか。出典徒然草 一九「つごもりの夜、いたう暗きに、松どもともして」[訳] (十二)月の最後の日の夜、とても暗いときに、松明(たいまつ)を手に手にともして。Σ...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS