古語:

なんの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「なん」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/149件中)

分類連語①なんとかして。なんとしても。▽願望の意を強調する。出典狭衣物語 一「ただいかにしても死ぬるわざもがな」[訳] ただなんとしても死ぬ手だてがほしい。②なんとしても。どう...
分類連語①なんとかして。なんとしても。▽願望の意を強調する。出典狭衣物語 一「ただいかにしても死ぬるわざもがな」[訳] ただなんとしても死ぬ手だてがほしい。②なんとしても。どう...
分類連語①どうしてなのか。▽原因・理由についての疑問を表す。出典源氏物語 鈴虫「いかにとかや。いで思ひのほかなる御言(おほんこと)にこそとて」[訳] どうしてなのか。いやもう意外なお言葉で...
分類連語①どうしてなのか。▽原因・理由についての疑問を表す。出典源氏物語 鈴虫「いかにとかや。いで思ひのほかなる御言(おほんこと)にこそとて」[訳] どうしてなのか。いやもう意外なお言葉で...
終助詞《接続》活用語の未然形に付く。〔他に対する願望〕…てほしい。…てもらいたい。出典更級日記 梅の立枝「いつしか梅咲かなむ」[訳] 早く梅が咲いてほしい。参考上代には「なむ」と同じ意味で「なも」を用...
分類連語どんな。どういう。出典宇津保物語 俊蔭「かれはなんぞの人ぞ」[訳] あの人はどういう人か。なりたち代名詞「なに」+係助詞「ぞ」+格助詞「の」からなる「なにぞの」の変化した語。
分類連語どんな。どういう。出典宇津保物語 俊蔭「かれはなんぞの人ぞ」[訳] あの人はどういう人か。なりたち代名詞「なに」+係助詞「ぞ」+格助詞「の」からなる「なにぞの」の変化した語。
分類連語〔「…やなにや」の形で〕なんだ。なにやかや。出典蜻蛉日記 下「物忌みやなにやと、をり悪(あ)し」[訳] 物忌みだなんだと、時分が悪い。なりたち代名詞「なに」+間投助詞「や」...
分類連語〔「…やなにや」の形で〕なんだ。なにやかや。出典蜻蛉日記 下「物忌みやなにやと、をり悪(あ)し」[訳] 物忌みだなんだと、時分が悪い。なりたち代名詞「なに」+間投助詞「や」...
分類連語特になんということもない。出典新古今集 恋二「ながめわびそれとはなしに物ぞ思ふ」[訳] わびしい気持ちになりなんということもなく物思いにふけることだ。なりたち代名詞「それ」+格助詞「と」+係助...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS