古語:

はかばかしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「はかばかし」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/32件中)

名詞①出来事。出典徒然草 一三七「万(よろづ)のことも、始め終はりこそをかしけれ」[訳] すべての出来事も、始めと終わりがおもしろい。②事件。一大事。重大な出来事。出典源氏物語...
他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}①(物を)取り上げる。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「弓矢とりたてむとすれども」[訳] 弓矢を取り上げようとするが。②調え...
他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}①(物を)取り上げる。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「弓矢とりたてむとすれども」[訳] 弓矢を取り上げようとするが。②調え...
[一]自動詞ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}①心に思い浮かぶ。心に感じられる。出典源氏物語 明石「来(き)し方行く先の事うちおぼえ、とやかくやとはかばかしう悟る人もなし」...
[一]自動詞ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}①心に思い浮かぶ。心に感じられる。出典源氏物語 明石「来(き)し方行く先の事うちおぼえ、とやかくやとはかばかしう悟る人もなし」...
名詞①見分けにくいこと。また、その所・時。出典枕草子 はづかしきもの「暗きまぎれに、懐に物など引き入るる人もあらむかし」[訳] 暗い物の見分けにくいときに、懐に物など引き入れる人もいるだろ...
名詞①見分けにくいこと。また、その所・時。出典枕草子 はづかしきもの「暗きまぎれに、懐に物など引き入るる人もあらむかし」[訳] 暗い物の見分けにくいときに、懐に物など引き入れる人もいるだろ...
[一]自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①一緒になる。寄り添う。連れ添う。出典枕草子 内裏の局「冬は雪・霰(あられ)などの、風にたぐひて降り入りたるも、いとをかし」[訳] 冬...
[一]自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①一緒になる。寄り添う。連れ添う。出典枕草子 内裏の局「冬は雪・霰(あられ)などの、風にたぐひて降り入りたるも、いとをかし」[訳] 冬...
[一]自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①一緒になる。寄り添う。連れ添う。出典枕草子 内裏の局「冬は雪・霰(あられ)などの、風にたぐひて降り入りたるも、いとをかし」[訳] 冬...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS