古語:

参内の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「参内」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/44件中)

自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①高い所・上の方に行く。のぼる。出典奥の細道 平泉「まづ高館(たかだち)にのぼれば、北上川南部より流るる大河なり」[訳] まず高館にのぼると...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①高い所・上の方に行く。のぼる。出典奥の細道 平泉「まづ高館(たかだち)にのぼれば、北上川南部より流るる大河なり」[訳] まず高館にのぼると...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①高い所・上の方に行く。のぼる。出典奥の細道 平泉「まづ高館(たかだち)にのぼれば、北上川南部より流るる大河なり」[訳] まず高館にのぼると...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①はきはきしている。てきぱきしている。有能だ。出典源氏物語 桐壺「『…とく参り給(たま)へ』など、はか...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①具合が悪い。都合が悪い。不便だ。出典枕草子 びんなきところにて「びんなきところにて、人にものを言ひけるに」[訳] 具合...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①具合が悪い。都合が悪い。不便だ。出典枕草子 びんなきところにて「びんなきところにて、人にものを言ひけるに」[訳] 具合...
名詞①太陽。日光。出典万葉集 三五六一「ひが照(と)れば」[訳] 太陽が照ると。②昼間。昼。日中。出典古事記 景行「夜(よ)には九夜(ここのよ)、ひには十日を」[訳] 夜では九...
名詞①太陽。日光。出典万葉集 三五六一「ひが照(と)れば」[訳] 太陽が照ると。②昼間。昼。日中。出典古事記 景行「夜(よ)には九夜(ここのよ)、ひには十日を」[訳] 夜では九...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①繊細で美しい。きめこまやかだ。こまごましている。出典枕草子 御前にて人々とも「高麗端(かうらいばし)の、席(むしろ)青うこま...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①繊細で美しい。きめこまやかだ。こまごましている。出典枕草子 御前にて人々とも「高麗端(かうらいばし)の、席(むしろ)青うこま...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS