古語:

世間の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「世間」を解説文に含む見出し語の検索結果(511~520/626件中)

助動詞ナ変型《接続》活用語の連用形に付く。①〔完了〕…てしまった。…てしまう。…た。出典古今集 秋上「秋来(き)ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞ驚かれぬる」[訳] ⇒あききぬと…。&...
分類連語〔上一段・上二段・下一段・下二段・カ変・サ変の各動詞型活用の語の未然形に付いて〕①〔「られ」が受身の意の場合〕…(ら)れなさる。出典源氏物語 須磨「それにつけても、世の中にのみめで...
分類連語〔上一段・上二段・下一段・下二段・カ変・サ変の各動詞型活用の語の未然形に付いて〕①〔「られ」が受身の意の場合〕…(ら)れなさる。出典源氏物語 須磨「それにつけても、世の中にのみめで...
[一]他動詞サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}①川をさかのぼらせる。出典万葉集 五〇「百足(ももた)らず(=枕詞(まくらことば))筏(いかだ)に作りのぼすらむ」[訳] 筏に...
[一]他動詞サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}①川をさかのぼらせる。出典万葉集 五〇「百足(ももた)らず(=枕詞(まくらことば))筏(いかだ)に作りのぼすらむ」[訳] 筏に...
名詞①人間界。地上界。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「昔の契りありけるによりなむ、このせかいにはまうで来たりける」[訳] 昔からの約束があったので、この人間界に参りました。②世の...
名詞①人間界。地上界。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「昔の契りありけるによりなむ、このせかいにはまうで来たりける」[訳] 昔からの約束があったので、この人間界に参りました。②世の...
名詞①ならわし。風習。風俗。出典徒然草 一六五「すべてわがぞくにあらずして人に交はれる、見ぐるし」[訳] 総じて自分の風習の中に身を置かないで(ほかの世界の)人と交際しているのは、みっとも...
名詞①ならわし。風習。風俗。出典徒然草 一六五「すべてわがぞくにあらずして人に交はれる、見ぐるし」[訳] 総じて自分の風習の中に身を置かないで(ほかの世界の)人と交際しているのは、みっとも...
代名詞①そちら。そちらの方。▽中称の指示代名詞。出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの「御誦経(ずきやう)などあまたせさせ給(たま)ひて、そなたに向きてなむ念じ暮らし給ひける」[訳] (左大臣は...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS