古語:

せさすの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「せさす」を解説文に含む見出し語の検索結果(91~100/947件中)

名詞お召し上がり物。▽神または天皇にさし上げる食料の尊敬語。◆「み」は接頭語、「け」は食物・食事の意。
名詞お召し上がり物。▽神または天皇にさし上げる食料の尊敬語。◆「み」は接頭語、「け」は食物・食事の意。
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる潮がさしてくるのを待つこと。船の航行に適する満潮時を待つこと。
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる潮がさしてくるのを待つこと。船の航行に適する満潮時を待つこと。
名詞「中務省(なかづかさしやう)」に属し、宮中の役所の鍵(かぎ)の受け渡しや、倉庫の物品の出納の監察に当たる職。
名詞「中務省(なかづかさしやう)」に属し、宮中の役所の鍵(かぎ)の受け渡しや、倉庫の物品の出納の監察に当たる職。
名詞刀の柄(つか)から刀身が抜けないように、柄の上からさし貫いて止める金具。
名詞刀の柄(つか)から刀身が抜けないように、柄の上からさし貫いて止める金具。
名詞神社とその祭神を記載した帳簿。特に「延喜式(えんぎしき)神名帳」をさすことが多い。「しんめいちゃう」とも。
名詞神社とその祭神を記載した帳簿。特に「延喜式(えんぎしき)神名帳」をさすことが多い。「しんめいちゃう」とも。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2025 GRAS Group, Inc.RSS