学研全訳古語辞典 |
い-ざと・し 【寝聡し】
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
目がさめやすい。
出典源氏物語 末摘花
「うたていざとき心地する」
[訳] 異様に目がさめやすい気持ちがする。[反対語] いぎたなし。
いざとしのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
目がさめやすい。
出典源氏物語 末摘花
「うたていざとき心地する」
[訳] 異様に目がさめやすい気持ちがする。[反対語] いぎたなし。
いざとしのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
いざとしのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |