学研全訳古語辞典 |
いや-まさ・る 【弥増さる】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
ますますつのる。いよいよ多くなる。
出典伊勢物語 一〇五
「いとなめしと思ひけれど、心ざしはいやまさりけり」
[訳] (男は女の返事を)ひどく無礼だと思ったが、恋心はますますつのった。
いやまさるのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
ますますつのる。いよいよ多くなる。
出典伊勢物語 一〇五
「いとなめしと思ひけれど、心ざしはいやまさりけり」
[訳] (男は女の返事を)ひどく無礼だと思ったが、恋心はますますつのった。
いやまさるのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
いやまさるのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |