学研全訳古語辞典 |
かう-やう・なり 【斯う様なり】
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
このようだ。
出典土佐日記 一・四
「かうやうにものもて来る人に」
[訳] このように贈り物を持って来る人に。◆「かくやうなり」のウ音便。
かうやうなりのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
このようだ。
出典土佐日記 一・四
「かうやうにものもて来る人に」
[訳] このように贈り物を持って来る人に。◆「かくやうなり」のウ音便。
かうやうなりのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
かうやうなりのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |