学研全訳古語辞典 |
か-もじ 【か文字】
母、また、妻。◆「かか(母)」「かみさま(上様)」の「か」に「文字」を添えた語。女房詞(にようぼうことば)。
か-もじ 【髪文字・髢】
①
髪。
②
女性の添え髪。入れ髪。◆「かみ(髪)」「かづら(髢)」の「か」に「文字」を添えた語。女房詞(にようぼうことば)。
かもじのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
母、また、妻。◆「かか(母)」「かみさま(上様)」の「か」に「文字」を添えた語。女房詞(にようぼうことば)。
①
髪。
②
女性の添え髪。入れ髪。◆「かみ(髪)」「かづら(髢)」の「か」に「文字」を添えた語。女房詞(にようぼうことば)。
かもじのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
かもじのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |