古語:

きりきりとの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > きりきりとの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

きり-きり(と)

副詞

きしきし(と)。▽物がきしる音を表す語。


くるくる(と)。ぎゅっと。▽強く巻いたり、引き絞ったりするようす。


出典宇治拾遺 四・五「踏み返されたる橋の下に、斑(まだら)なる蛇(くちなは)のきりきりとして居(ゐ)たれば」


[訳] その踏み返された橋の下に、まだらの蛇(へび)がくるくるととぐろを巻いていたので。


てきぱき(と)。さっさと。


出典冥途飛脚 浄瑠・近松


「なう忠兵衛、きりきり渡しゃと、せりたてられ」


[訳] なあ忠兵衛、さっさと渡しなさいと、せきたてられ。








きりきりとのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

きりきりとのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




きりきりとのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS