学研全訳古語辞典 |
さへ-に
分類連語
…までも。▽添加の意を表す。
出典古今集 春下
「花見れば心さへにぞ移りける色には出(い)でじ人もこそ知れ」
[訳] (移ろいやすい)花を見ると(花ばかりか)心までもが(ほかの人に)移っていってしまう。(その心を)顔には出すまい、人が知ってしまったら大変だもの。
なりたち
副助詞「さへ」+助詞「に」
さへにのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
…までも。▽添加の意を表す。
出典古今集 春下
「花見れば心さへにぞ移りける色には出(い)でじ人もこそ知れ」
[訳] (移ろいやすい)花を見ると(花ばかりか)心までもが(ほかの人に)移っていってしまう。(その心を)顔には出すまい、人が知ってしまったら大変だもの。
なりたち
副助詞「さへ」+助詞「に」
さへにのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
さへにのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |