古語:

しからばの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

しから-ば 【然らば】

接続詞

そうであるならば。それならば。


出典平家物語 一〇・内裏女房


「三種の神器(しんぎ)を都へ返し入れ奉れ。しからば八島(やしま)へ返さるべし」


[訳] 三種の神器を都へお返し申し上げよ。それならば八島へかえしてやろう。


参考

ラ変動詞「しかり」の未然形に接続助詞「ば」が付いて一語化したもの。漢文訓読的な語であるため、平安時代の女流仮名文学には現れず、代わりに「さらば」が用いられた。








しからばのページへのリンク
「しからば」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

しからばのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




しからばのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS