学研全訳古語辞典 |
しまし 【暫し】
「しばし」に同じ。
出典万葉集 三七八五
「ほととぎす間(あひだ)しまし置け汝(な)が鳴けば」
[訳] ほととぎすよ、しばらく間をおいて(鳴いて)くれ、おまえが鳴くと。◆上代語。
しましのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
「しばし」に同じ。
出典万葉集 三七八五
「ほととぎす間(あひだ)しまし置け汝(な)が鳴けば」
[訳] ほととぎすよ、しばらく間をおいて(鳴いて)くれ、おまえが鳴くと。◆上代語。
しましのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
しましのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |